カルデラの貴公子 Gアスパラガス |
北農会 第28001号ー1 |
アスパラガスは植え付けてから二年間は、肥料を入れ 除草をして大事に育てて、三年目から僅かに収穫が 出来るようになります。五年目位から最盛期に入り 収穫年数は10年程で収穫量が落ちて来ます。 畑の豚といわれるだけあって肥料と水は、他の作物 より遙かに多く要求してきます。 栽培履歴 肥料=醗酵鶏糞,有機肥料(全アミノ酸魚肥,米糠,粉炭) 除草=数度の機械培度,人手による草取り, 防除=無防除、有機栽培の為病気には強い |
|
今日は朝からアスパラの植え付け作業 先日の雨で少し畑も柔いですが仕事が詰まっているのでチョット無理して植えました。 畝の長さは100M、15畝終了しました 堆肥100トン、ぼかし、鶏糞使用 後はこれから3年後の収穫目指して我が子以上に大事に育てて行きます。 腰が痛かった。 2005.7.31 |
|
収穫間近のアスパラです。 でもまだ、霜の来る心配が有ります。 |
アスパラにはカロチン(ビタミンA)が含まれ、 病気に対する抵抗力を高め、また アスパラギン酸は新陳代謝を促すとともに タンパク質合成を高める効果があり、 疲労回復や滋養強壮に優れています。 穂先部分にはルチンという成分が含まれ、 血管を丈夫にし高血圧や動脈硬化の 予防にも効果があり、利尿効果も有ります。 アスパラはカロチンビタミンC、ビタミンA、 ビタミンEを同時に摂取する事が出来 抗腫瘍作用もあり、また赤血球を作る為に 必要な葉酸を含んでいる為貧血にも 効果があります。 (食育大辞典) |
小さい黒い粒はアスパラの種です 品種はグリーンフット用意した種は9千粒 5年先を考えての播種です。 |
|
一枚に128穴の開いたトレイに一粒一粒 入れていきます。これは根気が勝負です。 只ひたすら確実に入れていくだけです。 |
|
これが入れ終わった状態です これに土を被せてハウスに並べていきます 今回はこれが八〇枚、目が疲れました。 |
|
後は温度管理をして水をかけ発芽を待ちます。 八月頃畑に定植して収穫は再来年ちょっぴり 四年目に少し。五年目にようやく普通に収穫します それまではズーッと投資です、本当に根気のいる 作物です。農家に後継者のいない理由の一つです 収穫が始まっても価格の保証は何一つ有りません |
|
5月4日に播種して6月1日ようやく発芽する。 これからは毎日水をやり我が子以上に大切に 育てていきます。 |
|